いつの時代もある投資の詐欺話
本当に投資にまつわる詐欺の話というのは、あるものだなって思ったのですが、どうやら今回は化粧品会社が出資を募って、最終的にはその会社は破産をしてしまったみたいですね。
もしかしたら、最初は本当に化粧品のビジネスを行おうとして出資を募ったのかも知れないですが、最終的には投資した金額を出資者に払い戻すことができずに破産。
商売をしようとすること自体は日本は資本主義の国であり、商売人がいなくなってしまっては経済も停滞することになるので、会社をつくること自体は歓迎されるべきものだと思うのですが、あまりにも見通しがついていないような状態でするとなれば、それは誰かから出資を募ってやるようなものではないと思います。
姿、形を変えて投資関連のこうした話はいつになってもつきないものですね。